リーズイギリス・リーズでみつけた山菜 – ふきのとう 冬の終わり、春の訪れと共に黄緑色のつぼみが土の中から頭を出すふきのとう。山菜の中でも特にポピュラーなのではないでしょうか。そんな春の滋味をイギリスでも味わうことができます。基本情報学名:Petasites英名:Butterbur和名:ふきふ...2023.05.08リーズ山菜
リーズイギリスのネットスーパーで買えるおいしい豆腐 イギリスのネットスーパーで買えるおいしい豆腐。イギリスでも豆腐は市民権を得ていますが、日本で食べる豆腐とは少し異なった味や食感で残念な気持ちになることがあります。ここでは私が個人的に食べて美味しいと思ったお豆腐を紹介しています。2022.12.272023.04.25リーズ食べ物
レシピ海外で作る照り焼きチキンピザ 日本だと一般的な照り焼きチキンピザですが、こちらではもちろん買える店もなく… 実はオーブンさえあれば簡単に作ることができるので、紹介したいと思います。2021.04.062023.04.23レシピ
リーズリーズの日本・アジア食材事情 ロンドンには多くの日系スーパーがありますが、リーズはロンドンほどチョイスが多くありません。それでも、コロナ以降オンラインショップが急速に普及しましたし、留学生の多さもあって中華系スーパーも非常に豊富です。ロンドンほどの便利さはありませんが、日本の食材を買い求められる場所を少しご紹介したいと思います。2021.03.172023.04.23リーズ食べ物
レシピ海外で玄米をおいしく炊く方法 海外で玄米を炊く時の糠くさいにおいやパサついた食感を、少し手間(と結構長めの時間)をかけて取り除く方法をご紹介します。手間と時間がかかりますが、材料も方法も簡単ですので時間があるときにぜひ試してみてください。日本で玄米を食べているような気分になれます。2021.03.132023.04.25レシピ